エルム相談室

 どう考えていいのか分からず、何も実感が伴わない。勉強の仕方が解らない。ここが引っかかって先へ進めない。成績上位だがさらに先へ進んだ勉強をしたい。進路に迷っている、と言った、君や貴方、塾長と一緒に『エルム相談室』で課題を解決しましょう。 入塾前のご相談は《お問合せ》窓口へ連絡をしてください。

 希望があれば、入塾の有無とは無関係に、生徒の標準的学力習得度の確認、気付いていない弱点の把握を目的として、学習到達度を確認する試験『エルム検定』を行なうこともできます。

 この検定は、教育指導の研究を専門とする人たちの作成した試験問題です。教科書の標準的なレベルを基準に、応用問題を加えて作成されており、勉学において解決するべき課題が見えてきます。

■ エルム相談室

(1)悩みの種
 悩みを抱えている君たち、『エルム相談室』で話してみませんか?入塾前の相談も可能です。

 A.どういう風に考えるのか、そもそも考えるってどうするればいいの?と不思議に思う、君。
 B.初めて学んだものごと、何だか実感が伴わない、身近な例で説明をして欲しいと思う、君。
 C.自宅での勉強の仕方、計画の立て方がわからない、どうすればいいのかと悩んでいる、君。
 D.ここが引っ掛っていて、前へ進むことが出来ない、何とかしてほしいと助けを求める、君。
 E.学校の成績は上位で塾の進学クラスでの平均点も良いが、伸びない教科があると悩む、君。
 F.学校の勉強は大抵はわかる、でも模擬試験の成績が伸びない、どうすれば良いか悩む、君。
 G.勉強は出来る。一段上のレベルに到達し、卓越した知力と深い思考力を身につけたい、君。
 H.向き不向きや学習達成度を考えてみて、どの方向へ進路をとれば良いのか分からない、君。





(2)具体的な課題の例
 少し具体的な悩みの例を列挙してみましょう。これに限らず、その他の課題も引き受けます。悩みを持つ君たち、『エルム相談室』や『エルムタイム』を利用して、塾長に相談をしてください。いつでも歓迎です。

 I.国語の長い文章問題、記述問題が苦手な小中学生
 J.算数苦手の小学高学年生、文章題や応用問題が解けそうで解けない小中学生
 K.英語の文法に馴染めず、長文問題が苦手、英作文に苦労する中学生
 L.理科の実験が好きになれない小中学生、理科の計算問題が苦手な中学生
 M.社会地理歴史の全体像を捉えることが出来ず、記述問題が苦手な小中学生
 N.成績上位ではあるが、2,3歩先んじた発展的内容を勉強したい小中高校生
 O.文系を選択したが数学も必要な高校生、理系でさらに数学を伸ばしたい高校生
 P.数学の証明問題が苦手な中高校生
 Q.大学、大学院での勉学、その後の研究者として必要な素養を培っておきたい中高校生
 R.進路に迷っている小中高校生
 『エルム相談室』では、このような君たちの相談を待っています。いつでも歓迎です。







(3)費用
  エルム相談室での相談は、全て無償で行います。


■ エルム検定

 入塾前に国語と算数・数学 の2科目を主体に、5教科の中の必要な教科で、生徒の適性、気付いていない弱点、あるいは得意分野を見つけ出す試験、『エルム検定』を行います。

 試験内容は、教科書レベルの標準的な問題と多少の応用問題です。この検定により、基礎学力や学校での学習度合いが解ります。結果は、当塾での学習計画に反映されます。

(1)お試し受検
 「お試し学習」の一つして、入塾無しの受検のみでもお引き受けします。評価報告書を作成しますので、学習の参考にしてください。

(2)試験の範囲
 試験は、小学生は直前の学年・学期までの問題、中学生は小学校の総合問題と直前学年・学期までの学習内容、高校生は中学校の総合問題と直前までの学習内容の試験を行います。

(3)結果の報告
 試験の結果は報告書にしてお渡し致します。それをご覧頂き、入塾の判断材料の一つとして、参考にして頂きたいと思います。

(4)短期特別講座生の受検
 夏期講習などの短期の特別講座受講生にも、希望により実施いたします。その結果は報告書にしてお渡ししますので、その後の学習の参考にしてください。

(5)費用
 検定費用は無償です。

 
【 スマートフォンをお使いの場合、メインメニューは、ぺージトップにある [Ξ] の付いた緑色のバーをタップすれば出て来ます。】